2024.09.02 06:27保険会社様の採用イベントでの石鹸講座こんにちは。台風の気配がおさまった中で始まった九月。いかがお過ごしでしょうか、Junkoです。活動報告を全然UP出来てないので、記憶が新しいうちに更新せねば!8月は、某保険会社様より採用イベントでの石鹸講座のご依頼がありました。実はこれで三回目!リピートありがたいです。
2021.12.01 02:542021/10/18に開催した宝石石鹸講座をレポ!こんにちは。たまっていたblogを一気に更新しているJunkoです!マメに更新できる人に、わたしはなりたい。2021/10/18(日)によみうりカルチャー自由が丘で開催された宝石石鹸講座の様子をご紹介します。みなさん石鹸作りは初めてとのこと。初心者でもこんなに美しい石鹸が作れるんだ!ということを知っていただけたら嬉しいです。インストラクタ...
2021.10.12 10:00夏休みわくわく体験教室!アイスキャンディー石鹸を作ろうこんにちは。もうすっかり秋だというのに、夏休みのことを書いてもいいですか?いいですよね。Junkoです。来年は、来年こそはマメにblogを更新できるようになりたい…。FacebookやInstagramだと、わりとすぐに情報をお届けしているのですが…。では行ってみましょう!2021/8/21に昭島市公民館で開催された「夏休みわくわく体験教...
2021.10.11 10:002021/7/11に開催した宝石石鹸講座をレポ!こんにちは。blogの更新が滞っております…講師のJunkoです。InstagramやFacebookのほうではわりと早めに更新しているのですが、どうしてblogは向き合うのに時間がかかるのでしょうか!?それでは遅くなりましたが、2021/7/11によみうりカルチャー自由が丘で開催された宝石石鹸講座の様子をレポートします!ありがたいことに...
2021.05.19 10:20参加人数70名超!武蔵小杉グランツリーでのWSこんにちは。最近の活動を怒涛のごとく更新しているJunkoです。コロナ禍になり、自分から積極的にワークショップを開催することは無くなり、今はご依頼ベースで動いております。ゴールデンウィークにもお声がけいただき、武蔵小杉グランツリーでのイベントに参加いたしました。
2021.05.17 10:30春の風景を石けんに閉じ込めたら…?こんにちは。Junkoです。先月行われた、よみうりカルチャー自由が丘での手作り石けん講座をレポートします。今回のテーマは「春の風景を石けんに閉じ込める」。皆さん思い思いの春をイメージしていただきました。好きな香りを選んで、好きな色を丁寧に重ねていく作業。私の講座の中で、一番ゆったりじっくりと宝石石鹸に向き合える内容となっています。それでは...
2021.05.16 02:18【午後の部】昭島市公民館での宝石せっけん教室こんにちは。ワークショップレポートを書こう、書こうと思いつつ、気付いたら数か月経ってしまうJunkoです…。InstagramやFacebook、このサイトのLESSONのページはマメに更新しておりますので、最新情報はそちらでチェックしていただけると嬉しいです💦今日は東京が桜🌸で満開だった頃に開催された、昭島市公民館での石鹸教室、午後...
2021.04.05 06:30【午前の部】昭島市公民館での宝石せっけん教室こんにちは。満開だった桜もあっという間に葉桜になり、もう少し遅くてもよかったんだよ!と思ってるJunkoです。このコロナ禍だと、なかなか花を愛でる気分にもならず。来年はもっと晴れやかな気分で眺めることができたら…と願っております。そんな桜が満開だったころ、昭島市公民館での宝石石けん教室を開催させていただきました。
2020.10.12 04:50半年ぶりの宝石石鹸講座なんと!半年ぶりのblog更新となってしまいました。まだまだコロナの収束は見えないものの、おかげさまで元気に過ごしているJunkoです。皆さまもお変わりありませんでしょうか。しばらくの間は宝石石鹸講座も自粛しておりましたが、先日なんと半年ぶり(!)に開催いたしました。
2019.12.21 09:36Craftie AWARD 2019 最優秀賞を受賞しましたこんにちは。昨日、韓国旅行から帰国し、23:30に帰宅し。今朝は10時から新国立競技場でランニングのイベントに参加してきたJunkoです。我ながら体力あるな思うんですが、ワークショップをしていると体調を絶対に崩してはいけない!!という思いが強くなり今まで以上に健康になれた気がします。皆さんのおかげですね、ありがとうございます。だって、せっ...
2019.12.03 10:38カレイドエビーチェ様で二度目のWSこんにちは。アロマテラピーを学び始めてから、鼻の感度が良くなったかも?と思っているJunkoです。特に電車の中のにおいに敏感になった気がします。良いのか悪いのか…💦でも今日行った場所は、素敵な香りに包まれていました🌹二子玉川ライズ内にある、カレイドエビーチェ様。https://www.instagram.com/caleidoetbi...
2019.12.02 10:33国立新美術館でカルティエさんのWSこんにちは。突然ですが、美術館は絶対に一人で観たい派のJunkoです。そして一番足を運ぶのは六本木にある国立新美術館。今回は、そんな新美術館での特別なワークショップでした。